外側に使っていたエネルギーを自分に使おう
コロナウィルスがきっかけで、会社もテレワークが増え、学校も休みになり、ミーティングも、イベントも激減。
当然のことながら、わたし自身、大好きな旅もしばらくお預け。
外に向かうエネルギーが反強制的に封鎖されつつある今、意識を自分に向ける良い機会だと思います。
働き方だけでなく、生き方も在り方も、世界中の人が考えさせられるポイントにいる。
そろそろ煌びやかな生活というものがハリボテだって、虚飾の世界は終わりだって、これまでのあり方を考える人もいるんじゃないでしょうか。
外側がストップしている状況だからこそ、「今」をしっかり感じつつ、時がきたらいつでも動き出せるよう準備の期間にしませんか。
わたしを使ってください
先日、6年前のコーチングセッションの元クライアントさんが、「知人を紹介したい」と連絡をくださいました。
今、セッションは告知もせず、リクエストをいただいた時のみお受けしていますが、こんな時にこそ、わたしがお役に立てるかもしれないと思いました。
わたし自身、昨年から次のステージに向けて準備を進めていますが、今の状況は周りを気にせず自分に集中できるチャンスだと思っています。
わたしで良かったら、お話を聞かせてください。
わたしの今
旧ブログでもセッションをさせていただいていましたが、自分の中で色々と変化があり、しばらくお休みしていました。
前よりもイイカゲンになり、完璧も求めなくなりました。
大好きだった自己啓発も心理学もスピリチュアルも引き寄せも、興味がなくなりました。
セミナーラブだったわたしが「自己啓発的な学び」に対して、全く興味がなくなり、ものすごく普通に生きています。
だけど、ものすごく安心して生きています。
駆け足で通りすぎていた日常を、今は、日々、大事にすることを心掛けるようになりました。
次の旅先はどこにしようか、誰に会いに行こうか
料理教室の内容をどうやって英語で伝えようか
美味しいデザートを作ること
コーヒーを美味しく淹れること
包丁を研ぐこと
スパイスを上手に使えるようになること
Win-Win な考え方
・・・
そんなことにエネルギーを使うようになりました。
自分の中で葛藤や抵抗もあり、すんなり行かない時もありますが、一旦立ち止まって、受け容れる作業をして「大丈夫だよ〜」と自分と対話しながら進んでいます。
そして、完璧を目指していた頃にはなかった安堵感を、今は感じることが増えました。
作った料理を好きな人に食べてもらってる。
庭の草取りも包丁研ぎも瞑想みたいで楽しい。
作ったものが時々、売れる。
家の掃除も好き。
時々、母と喧嘩をする。
友人から来るお仕事も、興味があるモノだけやれば良く、随分と甘やかされてます。
幸せは、探さない。
ああ、そうか。
こういう世界に来たかったんだな。と、今さらだけど感じています。
気づいたら、わたしの周りは
素敵な人ばかりで(良い人、という意味ではありません)
愛すべき人たちに囲まれて(大好きな人ばかりではありません)
わたしの世界は、なかなかスバラシイことになっていたのです。
こういうことを伝えたい。
わたしのいのちを、こういうことに使いたい。
そう思って、セッションを再開することにいたしました。
お役に立てたら嬉しいです。
セッション詳細
こんな方にオススメ
もっと自分の道を生きたい
日常を楽しみながら生きたい
自分軸を育てたい
自己肯定感をあげたい
人の目を気にせず自分の世界を生きたい
この時期を次のフェーズの準備期間にしたい
やりたいことがあるのになかなか行動できない
頑張るのをやめたい
これからの生き方について考えたい
不安を話してスッキリしたい
気持ちのアップダウンがある
【募集人数】
3名様限定
【セッション可能日時】
*ご希望日時を3つお願いします。可能な限り調整いたします。
【セッション方法】
ズーム
*お申し込み時に詳細をお送りします。
【セッション料金】
単発セッション:7,500円 15,000円(90分)
[btn class=”rich_yellow”]【自分軸を育て豊かな人生を歩むセッション】に申し込む[/btn]
*3ヶ月継続セッションは、単発セッションを受けられた方にご案内いたします。
自己紹介記事はこちらからどうぞ!
過去のクライアント様からのご感想はこちらをご覧ください。